「知ってそうで知らない英単語シリーズ」bond。「接着剤」ではありませんよ!知ってますか?

bond。

 

 

 

知ってますか?

 

 

 

例文をみてみましょう!

 

 

 

The two boys are united by bonds of friendship.

 

 

 

わかりますか?

 

 

 

実は、

 

 

 

bond「きずな」

※bond「ボンド」

接着剤は「強い絆」から来ています。

 

 

 

 

従って例文の意味は、

 

 

 

The two boys are united by bonds of friendship.

 

 

 

 

「その二人の少年は友情のきずなで結ばれている」

 

 

 

 

いかがでしょうか。

ぜひ覚えておいてくださいね!

コメントを残す

*