大学入試 英単語記憶法 英語力を伸ばす方法 高校入試 「知ってそうで知らない英単語シリーズ」as。「~する時」って、わかりますか? 2023.05.01 閲覧数:105 as。 英語長文に頻出の接続詞、かつ前置詞。 だから、きちんと意味を知っておく必要があります。 今回は、 接続詞「~する時」 例文です。 As she entered the room, we all stood up and applauded. さあ、意味、わかりますか? 正解は、 「彼女がその部屋に入った時、私たち全員が立ち上がって拍手した」 ぜひ覚えておいてくださいね!