discourage と encourage。
違い、って、わかりますか?
まずは、2つの接頭辞の解説。
dis-「分離する、奪う」
en-「与える」
それが、courage「勇気」 につくと?
例文です。
The coach encouraged the player to practice more.
The coach discouraged the player from practicing more.
さあ、違い、わかりますか?
実は、
encourage O to V「O に V するように励ます」
discourage O from Ving 「O が V するのを思いとどまらせる」
従って例文の意味は
The coach encouraged the player to practice more.
「そのコーチは選手にもっと練習するように促した」
The coach discouraged the player from practicing more.
「そのコーチは選手がさらに練習するのを思いとどまらせた」
いかがでしょうか?
ぜひ、この2つの違い、覚えておいてくださいね!!