「等位接続詞の公式」って、わかりますか?この「公式」、長文読解に必須ですよ!

等位接続詞( and、 or、 but など)には、

「単語等を等位に繋げる」

という重要な働きがあります。

 

これに慣れてない人は、入試英文を正確に読解できません。

 

基本練習。

 

A ladybug is a black and orange insect.

 

意味は、

「テントウムシは、黒オレンジ色の昆虫です」

 

この文では、black と orange が and で等位に繋がれています。

そして、2つが「等位」に insect を説明していますね。

 

こういう感じ。

 

→ A ladybug is a ( black and orange ) insect.

 

これが、「等位接続詞の公式」

 

つまり、

( A and B ) C = A B and A C

 

数学みたいですね。

 

入試英文です。

次の and が、どれとどれを、「等位」に繋いでいるか、わかりますか?

 

In foreign travels, we become aware of, and come to appreciate the cultural expressions different from our own.

 

正解は、

 

become aware of ~ と、

come to appreciate が、

and で「等位」に繋がれています。

 

そして、どちらも「等位」に、the cultural expressions を目的語にしている

 

こういう感じ、

→ we ( become aware of, and come to appreciate ) the cultural expressions

 

従って、全体の意味は、

 

「海外旅行では、私達は自分たち自身と異なる文化的表現を意識し、そして理解するようになる」

 

この「等位接続詞の公式」が、入試英文の読解には絶対に必要

 

いかがでしょうか?

ぜひ覚えておいてくださいね!

コメントを残す

*