仮定法、実は簡単!覚え方は「1つずらす」です。

「仮定法が苦手」と言う受験生がとても多いですね。

でも、私はとても簡単だと思います。

このコツを知っていれば。

それは、

「1つずらす」

です。

やってみましょう!

I’m sorry that I didn’t pass the exam. 「その試験に合格しなかったのが残念だ」

この文の後半は、過去の事実を表しています。

では、仮定法で言えばどうなるか。

まずは日本語で言ってみましょう1

「その試験に合格していたらよかったのに」

ですね。

では、「1つずらす」とは?

過去の事実を表すのは、過去形。(当たり前!)

仮定法は「事実ではないこと」を表します。

だから、過去形を過去完了形( had 過去分詞 )へとわざと「1つずらす」のです。

I wish I had passed the exam.

となります。

ほら、これで仮定法になりました。

 

もう一つ、やってみましょう。

As he is sick, he cannot join us.「彼は体調が悪いので私達と一緒に来れない」

これは現在の事実です。

仮定法にします。

現在形を「1つずらす」と、過去形です。

If he were ( was )  not sick, he could join us.

「もしも彼が体調が悪くなければ、私達と一緒に行けるのに」

ほら、これで仮定法になりました。

いかがでしょうか?

仮定法は「1つずらす」

これで簡単に覚えられますよ。

ぜひ参考にしてくださいね!

コメントを残す

*